『東京リベンジャーズ Last Mission』の最強キャラランキングTOP10を紹介します。
キャラに対する性能や評価についても解説していますので、育成すべき強いキャラを探す際の参考にしてみてください。
また、当サイトではスマホで遊べるおすすめのゲームアプリも紹介も行っているので、ゲームアプリ探しをしている方はぜひチェックしてみてください。
性能評価を参考に育成すべきキャラを絞ってみて下さい
『東京リベンジャーズ Last Mission』最強キャラランキングTOP10
- 花垣武道
- 佐野万次郎
- 場地圭介
- 龍宮寺堅
- 河田ナホヤ
- 林田春樹
- 武藤泰宏
- 三ツ谷隆
- 松野千冬
- 柴八戒
『東京リベンジャーズ Last Mission』の最強キャラに関してはコンテンツ別で変動してくるため汎用性に重点を置いています。
以下ではその中でも評価の高いTOP5までのキャラを具体的に紹介していきます。
1位 「花垣武道」
花垣武道はオールマイティな働きをするキャラクターとして、戦いの場面で持っておきたい存在といえます。
バフと回復効果の付いたスペシャル攻撃が強力で、最大強化をした時のステータス補正が全体的に高いのが特徴です。
味方全体のスペシャルゲージの回復が可能なので、サポートキャラとして最強と話題に上がることもしばしば。
メインストーリーでは花垣武道でトドメ、花垣武道のみでクリアなどのミッションが多くあり、攻撃ゲージ回復もミッションと相性がいいのがポイントです。
単純な攻撃性能のみで考えると花垣武道は不動の1位の強さとは言い切れませんが、バランスの良さ、使い勝手の良さなどから最強キャラ1位にふさわしい存在といえます。
主人公でヒーラー的な役割をするのも珍しいかも!?
2位 「佐野万次郎」
マイキーこと佐野万次郎はゲームにおいてもカリスマ的存在で、圧倒的な強さを見せつけています。
攻撃力が非常に強く、敵を一定確率で気絶させるスペシャル攻撃で行動不能にできるほか、最大強化時の攻撃補正が高いため、会心系のアタッカーとして活用可能。
さらに圧倒的火力攻撃スピードがあるため、攻撃力の強さでは他の追随を許しません。
しかし注意したいのが、戦う相手によっては強みを活かしきれていないところ。
耐久の低さゆえ、格上の敵と戦うとすぐに戦線離脱してしまう印象があるため強攻撃で会心率を上げつつ戦うのがベター。
1位で花垣武道をあげましたが、一部のコンテンツには制限時間が設定されていることを考慮すると、本当の意味での最強キャラは火力が高い佐野万次郎と言う見方もできます。
キャラクター人気投票でもぶっちぎりなのがわかる気がする
3位 「場地圭介」
場地圭介は会心特化系アタッカーとして活躍できる存在で卯s。
アタック自体は単純にみえますが、1発の火力がものすごいため、会心特化型アタッカーとして活躍できるのです。
スペシャルスキルが連続攻撃ではなく単体で、表記の倍率は800%とかなり高いため会心が出やすいのが特徴です。
会心が出ると相手に大きくダメージを与える事ができ、さらに敵を倒すと会心ダメージが2回まで上がるので早い段階から動かしたいキャラになっています。
性能自体はマイキーと似ている部分があるね
4位 「龍宮寺堅」
ドラケンこと龍宮寺堅はスペシャル攻撃の強さが際立つキャラクターです。
敵を一定確率で気絶させるスペシャル攻撃で行動不能にできるため、強攻撃で自身の防御を上げつつダメージを稼ぐことができます。
また、最大強化時の防御補正が高くシンプルで使いやすい防御タイプであることもポイント。
相手の攻撃に耐えて強攻撃と通常攻撃を繰り返し共闘スキルのゲージをためるなど組み合わせるキャラクターによってはメリットを最大限に活かすことも。
一見すると防御系で地味なキャラクターですが、プレイしてみると通常攻撃で相手がバランスを崩すなど、使いやすいのがわかりやすいといえます。
防御系+気絶で強さを極める!
5位 「河田ナホヤ」
「河田ナホヤ」はピンポイントで攻撃するアタッカー的存在です。
さらに、「戦闘状態の敵が1人」「自身の体力80%以上」と条件を満たせばしっかりと高火力でアタックできるため、ここで一気に火力を上げたい!という場面で使うと効果抜群。
攻撃力そのものでは上位の佐野万次郎や場地圭介よりも劣ってしまうところがありますが、防御貫通率の増加する強攻撃が持ち味です。
戦い方としては、強攻撃の防御貫通&スペシャルスキル使用→交代を繰り返す戦法が向いています。
河田ナホヤの攻撃力を上手く使いこなそう!
『東京リベンジャーズ Last Mission』の最強キャラTOP10まとめ
- 花垣武道
- 佐野万次郎
- 場地圭介
- 龍宮寺堅
- 河田ナホヤ
- 林田春樹
- 武藤泰宏
- 三ツ谷隆
- 松野千冬
- 柴八戒