『異世界鍛冶屋の育て方』の最強スキルランキングTOP10を紹介します。
スキル性能についても解説していますので、攻略時の参考にしてみてください。


神話スキルのみでの評価となります
『異世界鍛冶屋の育て方』最強スキルランキングTOP10

- 霜嵐コーラー
- 幽霊の踊り子
- 終末
- 乱舞する嵐
- 贖罪の槍
- 乱舞する剣気
- ウェポン・ストライク
- 槍回し
- モグラハンマー
- 守護像召喚
『異世界鍛冶屋の育て方』の最強スキルについては、コンテンツ毎や放置向け等で評価変わってきます。
自身のゲーム進行において課題をクリアできるスキルを探す際の参考にしてみてください。
以下ではその中でも評価の高いTOP5までのスキルを具体的に紹介していきます。
1位 「霜嵐コーラー」

「霜嵐コーラー」は、放置狩りなど多数の敵が出現するコンテンツで活躍できるスキルです。
広範囲に継続ダメージを与えるため、範囲内に新しくスポーンする敵にも効果的に攻撃することができます。
範囲攻撃スキルは扱いやすいので、序盤から終盤まで運用することが可能です。
範囲系のスキルのため、敵1体に与えるダメージ量自体は少ないので、フィニッシャーとの組み合わせが運用のカギとなります。

広範囲の継続ダメージで敵を圧倒できる強力な範囲攻撃スキルです
2位 「幽霊の踊り子」

「幽霊の踊り子」は、放置狩りなど多数の敵が出現するコンテンツで活躍できるスキルです。
広範囲かつ追尾攻撃ができるので、キャラを移動しなくても効率的に敵を倒すことができます。
包囲される可能性が高くなるので、ノックバックスキルの「戦場の雄叫び」と合わせて運用しましょう。

敵が多すぎると攻撃対象が分散してしまう点に注意
3位 「終末」

「終末」は、単体ボスが出現するコンテンツで活躍できるスキルです。
発動地点に1.15秒の継続ダメージを与えるため、攻撃を当て続ければ複数の敵を討伐することもできます。
高火力スキル枠として終盤まで使い続けることができますが、攻撃範囲が狭いため、集敵スキルや広範囲スキルと組み合わせるのがおすすめです。

単体ボスに対して超絶有効です
4位 「乱舞する嵐」

「乱舞する嵐」は、放置狩りなど多数の敵が出現するコンテンツで活躍できるスキルです。
発動範囲が広く、自動的に敵を追尾するため、遠くの敵にも対応できます。
敵を自動追尾して数秒ごとにダメージを与えることができるため、優秀な多段攻撃スキルとして終盤まで使い続けることが可能です。
ただし、攻撃範囲が狭いので敵を集められるスキルと組み合わせましょう。

ブラックホールの槍と合わせて運用するのがおすすめ
5位 「贖罪の槍」

「贖罪の槍」は、汎用性が高く、コンテンツ問わずさまざまなステージで活躍できるスキルです。
スキル範囲が広く、貫通性能があるため、複数の敵を同時に討伐することが可能です。
3本の槍でランダムな敵へ攻撃するため、集敵スキルと併用することで攻撃を集中させることができます。

ただしマナ消費が多いので運用の際は注意が必要です
『異世界鍛冶屋の育て方』の最強スキルTOP10まとめ
- コンテンツ毎にスキルの評価は変わる(放置特化かボス特化か)
- 広範囲スキルは優秀だが火力不足が懸念される
- デメリットをカバーできるスキルと合わせて運用することを心がけよう